fc2ブログ
梅雨明け
2014/07/22(Tue)
 平年より1日遅れだが、昨年よりは、なんと16日遅れである。
会社勤めだったころならば、ほとんど気にしない誤差であろうが、
イチゴ農家にとっては、大事な指標のひとつである。
高設ベッドの培土の「熱消毒」を始めるシグナルになるからだ。
 ベッドに水を溜めて(これが数日かかる)、培土を湿らせる。
その上で、マルチを張って培土を高温にすることで、
病害虫の駆除をするのである。

[写真]本舗ハウスの高設ベッドに水をいれているところ

 本日は、暑いハウスの中でベッドへの最後の水入れ。
数日前から準備していたので、てんやわんやにはならずに済んだことが、
ちょっとした喜びである。

( 今年のヤマ張りは易しかった by 農園主 )

この記事のURL | 本圃ハウス(片付編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<大暑(たいしょ) | メイン | ランチの王様 ( 蕎麦と鮪のづけ丼 in せいわ )>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/889-895e755a

| メイン |