電柱工事 1本目
|
2012/05/11(Fri)
|
千葉県に竜巻注意報が発表される中での移設工事となった。
![]() この電柱はハウス建設の障害になるという理由で、農地から市有地(道路わき)に 移設してもらったもの。例の「傾いた電柱」(4月27日 電柱 その2) とは異なる。 こちらの工事は、もう少し先になりそうである。 工事開始直後に、天気は豹変。突風、雨になるが、作業は続く。 新しい電柱を刺す。電線をつなぐ。古い電柱を抜く。 やがて、カミナリが不気味に鳴り始めた。 さすがに一時、様子を見るが、作業は2時間ほどで終了。 「次がありますので」 びしょ濡れのまま、電柱部隊は去って行った。 ( 突風のような人達だった by 農園主 ) |
![]() |
コメント: |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック: |
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/86-5dc835d3 ![]() |
| メイン |
|