お土産を買う理由
|
2012/05/07(Mon)
|
お金を使うときは、
それに見合った価値があるかどうか、考えるもの。 それでも、 「普通の人が、太っ腹になるときがある。」 「これは、野球観戦、観光旅行など楽しいときに、金払いが急によくなるときである。」 ( 徳田賢二著 「おまけより割引してほしい」 ) 時間を使うことに対しては、その分の「費用」を無意識に計算するものだそうだが、 楽しい時間に対しては、「費用ではなく、価値として感じる」という。 すでに得している感があるから、追加出費は、気にしない。 遊びに行った先で、何か買いたくなるときは、こういう心理だったのだ。 GWでお土産を買い込んだ人は、散財したのではなく、連休を楽しんだということ。 ( 買ったのはアジの干物と豆腐だけど by 農園主 ) |
![]() |
コメント: |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック: |
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/82-522a54ef ![]() |
| メイン |
|