fc2ブログ
かなみひめの開花
2013/11/07(Thu)
 おいCベリー、紅ほっぺが開花し、
かなみひめの蕾も開き始めた。

[写真]かなみひめの一番花が咲いている様子

 この品種は、病気に弱く、虫が付きやすいので手がかかる。
案の定、アブラムシが最近やって来た。
しかも結構な大群だ。
さぞかし葉はいい匂いがするのであろう。

 かなみひめは、背が低い割には葉も花も大きくなり、
それらが密集すると虫が付きやすく、見つけにくい。
「ずんぐりむっくり」は、イチゴにとっては理想的な体型ではあるが
こういう難点もある。
虫退治はつづく。

( あの味のために by 農園主 )


この記事のURL | いちごのこと(生育編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<誤表示? | メイン | 再建へ その2>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/631-37de2c8e

| メイン |