fc2ブログ
育苗ハウスの様子
2023/05/22(Mon)
【写真】親苗プランターが並んだ育苗ハウスの様子

 いよいよ育苗がメインの仕事になるので、
親苗のプランター位置を決めて、
採苗に備える。

 採苗のやり方として、
親苗から出てくるランナーの順番で、
子苗のポットをどんどん並べていくという
方法が一般的なのだが、
そうなると、どうしても密集ができてしまう。
風通しの良さが生育には不可欠なので、
子苗ポットの空間は確保したい。
そのために、最終的に必要な子苗数と
育苗ハウスの面積を勘案して、
最適化した配置があるものと思って
毎年、あれこれ悩むことになる。

 9月になった時に、
育苗ハウスの中に約12,000苗が
理想的な姿で並んでいる様子を
イメージする。
苗作りが苺作りでもある。

(苗八作 by 農園主)


この記事のURL | いちごのこと(育苗編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<クロちゃんです(雨の日編) | メイン | 御礼>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/4118-1693f2d3

| メイン |