fc2ブログ
当たりとハズレ
2023/05/06(Sat)
 「味楽囲さだもと店」では、
ポレポレ苺の隣に
“旬の野菜”売り場がある。
つい先日までは、タケノコの山だったが、
最近は、“新じゃがいも”が主役である。

 柔らかくて、みずみずしくて、
煮物にするといくつでも食べてしまう。

 先日、生産者の方と、開店前に、
お互いの出荷品を並べながら、
話をしたところ、
「今年は当たり年なのよ」と
ご高齢の女性は言う。

― どういうことですか?

「 大きなじゃがいもが多くて、
 その代わりに脇の小粒は少ないの。」

― そうなんですか。
  でも、小さいのが、旨いですよね。
  煮物には最高です。

「 そういう人もいるから、ほら、
 袋に小さいものも入れてあるのよ。」

 生産者には理想の大粒ができることが
「当たり」かも知れない。
でも、自分にとっては、
小さいのも「当たり」である。

【写真】JA直売所・味楽囲の店頭に並んだ“新じゃがいも”

 今朝の売り場を見たら、あれ?
小さいものばかりの袋が加わっていた。

(嬉しいご配慮である by 農園主)


この記事のURL | JA直売所 “味楽囲” | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<コロナ前よ、さようなら | メイン | 「苺はいつまでありますか?」>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/4102-5e63c81c

| メイン |