仕舞うべや~
|
2023/02/20(Mon)
|
今シーズンも苺の収穫を始めてから
もう2ヶ月になる。 生育は順調で毎日とても忙しい。 (おかげ様で) 苺たちは、休ませてはくれないが、 それでも、なんと栄養ドリンクを 今年はまだ1本も飲んでいない。 自慢することではない?のだが、 過去2年間は、ずっと頼ってきたので、 最も効くのはどの銘柄か、嫁さんと それぞれにお気に入りの1本があったほど。 ちなみに、総じて値段が高いものは、 確かに即効性があるが、 コストパフォーマンスは、 「チオビタ」がベストというのが、 2人の共通の「実証結果」だった。 ご参考まで。 さて、今年は、直売と宅配だけの 営業になって、3年目になり、 仕事の段取りや手さばきは 以前よりも俄然早くなったように思う。 例えば、収穫する時の“旬の果実”の 見極めとか、パック詰めのペース。 その日の出荷の完成形を想定し、 お互いの進捗を確認しながら 進められている。 労働時間帯は、相変わらず、 夜中からスタートするが、 それでも、午後2時頃には、 宅配の発送も全て終えて、 「仕舞うべや~」(片付けよう)となる。 宮大工の石井親方が決まって 午後6時になると、 職人さんに言っていたように、 撤収できる日が増えたのは、 進歩である。 (でも、もう少し寝たいかな by 農園主) |
![]() |
コメント: |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック: |
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/4027-5a5cfe3c ![]() |
| メイン |
|