fc2ブログ
“紅ほっぺ”の深み
2022/12/25(Sun)
【写真】“紅ほっぺ”が実っているところ

 この品種は静岡県で開発され、
その後、今や日本中で作られている。
スーパーでも見かけるので、
すっかり有名になった品種かと思う。
と同時にありふれたものになったとも
言えるかも知れない。

 しかし、10年作ってきて、
風味は、やはり“王道”かと。
師匠もよくそう言っていた。
「美味いよね、やっぱり。」
全く同感である。
ただ、前述した通り有名になった分、
その出来、不出来にバラツキが
世の中で顕著になったことも事実で、
だからこそ、農園の信用力が問われ、
やりがいのある品種になったとも感じる。

「“紅ほっぺ”の大きいヤツで」
 そういうご注文は嬉しいし、
「“紅ほっぺ”が一番好き」
甥っ子の瞭太郎が
いつも褒めてくれるのも
心の支えである。

(挑んでこそ by 農園主)

この記事のURL | いちごの実の状況 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
<<苺のゆりかご | メイン | 「味楽囲さだもと店」販売開始>>
コメント:
- 管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022/12/25 21:06  | | #[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3970-50e80a7b

| メイン |