fc2ブログ
贅沢の値段
2022/11/25(Fri)
 船橋市の小川いちご園を
今年も訪れた。
イチゴ農家になるきっかけを
作ってくれたご夫婦で、
直売、宅配の基礎を教わった
恩人である。

 今シーズンの苺の
販売価格について相談をすると、
資材費、燃料費の高騰から、
開園以来20年で初めての値上げを
考えざるを得ないと。
商圏の広い地域とは言え、
我々同様に悩みは深い。

 量(重さ)を減らして、
価格を据え置くという方法もある。
商品の中には、量も減らした上で、
かつ、値上げをしているものもある。
でも、苺のパックは盛ってなければ、
「さみしいでしょ」
同感である。
サービス業の存在意義は、
お客さまに非日常の贅沢感と幸福感を
どこまで供することができるかにある。
「痩せた」モノは、「さみしい」のである。

 帰りに奥さまお手製の
ジェノベーゼソースを持たせてくれた。
「たっぷり」とパスタに合えていただく。

【写真】ジェノベーゼソースのパスタ

(贅沢&幸福感 by 農園主)


この記事のURL | 仲間たち | CM(1) | TB(0) | ▲ top
<<これ、いいね (べアレンビール) | メイン | ドーハの歓喜>>
コメント:
- 管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022/11/25 20:36  | | #[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3940-1b57e8e3

| メイン |