ステキに生きる
|
2022/08/15(Mon)
|
日経新聞に「人生100年を考える」
という特集記事が掲載されている。 サブタイトルは、 「“ワクワク”を創れるか」 取材先は堀江謙一さん。 83歳の世界最高年齢でヨットでの 単独太平洋横断に成功した冒険家である。 その挑戦心の動機を問われると、 「 背伸びして届くくらいの 目標を設定し、そこに向かって まい進することが楽しいから」 と。 ちょっと拍子抜けするくらいに “普通?”のコメントなのだが、 でもそれがとてもキツイことは みんな知っている。 なぜなら、いつも目標をつくるのは、 何をしたいのか、自分の気持ちを 自分自身が真摯に問う作業だからである。 堀江さんの人生100年への心構えは、 「 ロマンチストであり、 リアリストであること。」 (素敵 by 農園主) |
![]() |
コメント: |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック: |
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3838-34dbcabd ![]() |
| メイン |
|