fc2ブログ
紅ほっぺの様子
2022/07/22(Fri)
【写真】紅ほっぺの育苗ハウスの様子

 子苗は、ほぼ出揃った。
昨年よりも少し遅れたが、あせりはない。
今シーズンは、じっくりと構えていくつもり。
数を揃えることよりも、
その後の管理の方が大事だからである。

 先日もお伝えしたが、
今年は葉かきを例年よりも
きつめ(葉数を少なく)に進めていて、
今日は、“紅ほっぺ”を。
まだまだ子苗は、華奢だが、
それでもこの時期にしては、
子苗全体の均一化が見られる。
太郎苗の徒長が抑えられ、
その結果、三郎、四郎苗の
生育が進んでいるということ。

(新しい試みの成果 by 農園主)


この記事のURL | いちごのこと(育苗編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<真夏の昼ご飯 | メイン | アランとポール(回復編)>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3814-b138b079

| メイン |