fc2ブログ
「美しい国へ」
2022/07/08(Fri)
 リモコン・ヘリが今年も飛んだ。
稲作の病害虫防除のための
農薬散布である。
いつもは早朝5時ころに
当園の周辺の田んぼは終わるのだが、
年々、その対象になる田んぼが減って
(兼業農家が営農をやめていくので)、
順序のルートが変わったようで、
今年は近所の子供たちの登校途中で、
ヘリと出くわした。
もちろん、事故があってはいけないので、
子供たちが通過するまでは、
ヘリは空中で待機していた。(感心)

【写真】農薬散布中のラジコンヘリが空中停止している前を通学する小学生たち

 この子供たちの実家はほとんどが
兼業農家であり、将来は、
田んぼを相続する立場にある。

 しかし、現実は、
物価高の中でなぜか、
米価は下がり続けている。
肥料や機械の費用は
値上がりしているのに。
「いよいよ、赤字だよ」
大規模に営農する方からも
ため息が聞かれる。
そういう中で、この子たちに
自信を持って、農業をやろうよ、と
勧められない我が国の“未来”に、
大人として恥ずかしく感じる。
ましてや、武器暴力など論外である。

(ご冥福をお祈りする by 農園主)

この記事のURL | 農園周辺の出来事 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<もう一歩 | メイン | “紅ほっぺ”の様子>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3800-2e26f683

| メイン |