fc2ブログ
イチジクの夢(結実編)
2022/06/21(Tue)
(カエルの話にもなるので、
苦手な方は、読み飛ばして)

 この時期は、
アマガエルが田んぼの中で、
オタマジャクシからカエルになって、
地上でぴょこぴょこする(しまくる)。
小さなカエルを、農園でも
たくさん見かけるが、その後、
どうやって成長していくのか、

 この“アマガエル”は、
そもそも“樹上性”のカエルで、
木の上に上がって
虫を食べて生きるのだそうだ。
だから、いつの間にか、
ぴょこぴょこを
見かけなくなっていくのか。

【写真】イチジクの葉の上に集まるアマガエルたち

 でも、このイチジクの葉の上を
気に入ったカエルたちは、
このまま住み着くのかも。

いよいよ葉の付け根に、
実がついてきた。
実が大きくなるのが楽しみである。

(カエルたちも by 農園主)


この記事のURL | イチジクのこと | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<有望株たち | メイン | ツバ太郎の旋回(涙なのだ編)>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3783-45b66545

| メイン |