fc2ブログ
今年の花芽は?
2021/09/18(Sat)
【写真】検鏡前の育苗ハウスの様子

 君津農業事務所に花芽の分化を
顕微鏡で確認(検鏡)してもらった。
“紅ほっぺ”、“おいCベリー”が
分化していると。
“やよいひめ”、“かなみひめ”は
未分化だが、例年のパターンだと
そろそろだと思う。

 来週から定植する準備をしてきたので、
水曜日あたりから、始める予定。
今年は、近所の助っ人に来てもらって、
一気に植えるのではなく、
慎重に苗を吟味しながら、
じっくりと植えていこうと考えている。

 タンソ病が発症すると、
その感染力は脅威的で、8~9割の苗が
萎れたりすることも少なくなく、
定植する苗数が足りなくなることも。
そういう意味では、何とか自前の苗で
定植を迎えられそうなので、
この40日間の闘いというか、もがきは、
それなりの方向性と成果だったと思いたい。

(植えられる喜び by 農園主)


この記事のURL | いちごのこと(定植編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<鍬を振る回数 | メイン | アランとポール(思わぬプレゼント編)>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3508-5c9bf3ed

| メイン |