fc2ブログ
ポレポレ分科会 (ピンチの対処 編)
2021/09/12(Sun)
【写真】育苗ハウスの様子

 感染苗は、日々、減少している。
萎れてしまう苗もまだ見ていない。
しかし、心配な苗は、なくなっていない。
この30日間、毎朝の苗チェックで、
不健康な苗の見極めのスキル(技術)は
相当身についたと思う。
今回の「線引き」がシーズンに入って、
どこまで防御として通用するものか、
まだ、答えは出ていないが、
今、やれることは精一杯やっている。
そういう自負はある。

 昨日、“成田の名人”が、
心配して様子を見に来てくれた。
発症当初から電話では
アドバイスをもらっている。
「苗の体力をつけることも大事」と、
リン酸の施肥の効用を教わる。
動きを止めないこと。

(根も自分も by 農園主)

この記事のURL | ポレポレ分科会 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<コオロギのころ | メイン | 2回目終えました。>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3502-fd8a8933

| メイン |