fc2ブログ
アランとポール(早歩き編)
2021/09/03(Fri)
 腰麻痺(ようまひ)のことは
ヤギの愛好家の会報が詳しい。
「ヤギの友」。
当園も定期購読している。
腰麻痺の山羊の経験を持つ
飼い主さんたちからの
様々な寄稿がある。

 不幸にも立ち上がれないままに
亡くなってしまったり、
 後遺症が残ったりという
ケースもあれば、リハビリの結果、
2カ月で立ち上がることができたり、
3週間で回復したという
勇気が出る話もある。

【写真】餌カゴに入った草を食べるポール(奥にはアラン)

 今日のポールは、“早歩き” をした。
雨の中、嫁さんが餌カゴを持って走ると、
後ろ足が少し引っかかりながらも
一生懸命について行く。
目覚ましい回復ぶりに感心し、
頼もしく思う。

 ただ、大好きな登り台には上がれない。
坂を上がる3mほどの一本橋の
スタート地点に前足を着いて、
じっと考えるが、
毎回くるっと引き返してくる。
その姿には胸が締め付けられる。
でも、ポールは、「明日は登ろう」
そう思っているように見える。

(だから、こっちが励まされる by 農園主)

この記事のURL | アランとポール | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<ポレポレ分科会 ( 絶好のチャンス 編 ) | メイン | ポレポレ分科会 ( 攻めのディフェンス 編 )>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3493-18b4d824

| メイン |