コロナ禍での圃場視察
|
2021/07/30(Fri)
|
君津いちご部会の勉強会で、
仲間の育苗の様子を見学。 といっても、かつてのように 座学や食事会は自粛している。 さびしいが、それでも屋外で 久しぶりに皆と情報交換できるのは、 とても貴重な時間である。 これまでイチゴ狩りをせず、 直売専門で販売してきた方々からは、 「夫婦2人だけやったの?」 当園の話を聞いてみんな驚く。 「ハイ、でも体力の限界も知りましたよ。」 そう言うと、口をそろえて、 人手を確保した方がいいよ、と。 一方で、デリケートな(傷がつきやすい) 苺の仕事を他人に手伝ってもらう 難しさも教えてくれた。 また、イチゴ狩りについては、 昨シーズン、君津地域で完全休園したのは、 当園だけであったので、 来シーズンはどうするのか、 興味津々で聞かれるのだが、 正直、わからない。 胡麻化しているわけではなく、 コロナの状況とお客さまの希望と、 自分たちのやりたいことと、 ベストマッチを探り続けている。 (柔軟に by 農園主) |
![]() |
コメント: |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック: |
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3457-607a5186 ![]() |
| メイン |
|