ケチな話
|
2021/07/05(Mon)
|
知的所有権の保護が大事なことは、
周知のことだが、 それは音楽や映画に限ったことではなく、 イチゴの苗についても同じである。 種苗法が改正され、 海外への日本独自品種の苗の流出を 阻止することが目的とされている。 しかし、それは国内での運用も同じ。 苗を販売する免許や栽培する許諾料を 負担することが求められる。 品種を開発した立場からすれば、 当然の権利なのだと思う。 それだけの研究努力と 独創的な発想があったのだから、 我々生産者は、 リスペクトしなくてはいけない。 バレなければいい、 もし、そういう風潮があるとすれば、 どこかのお国柄と同レベルと 恥じなければいけない。 (正々堂々と by 農園主) |
![]() |
コメント: |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック: |
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3432-35fa8ffb ![]() |
| メイン |
|