fc2ブログ
おいCベリーの様子
2020/12/06(Sun)
【写真】おいCベリーのいちごハウスの様子

 背丈は、大き過ぎず、小さ過ぎず、
順調なペースで生育していると思う。
果実の肥大化の時期に入っている。
ハウスに入った人の中には、
「もう美味そう」という人も。

 葉先に露出する“葉水”が
しっかりと見られるので、
根から水分と栄養分を休むことなく
吸い上げていることがわかる。
この葉先からの「蒸散作用」は、
イチゴの体内で循環させるために
必要なことであり、健康体の
ひとつのバロメーターとも言える。
これからの厳冬期にもこの様子が
続くためには、今ままでに根量をいかに
増やしてきたか、にかかっている。

(土中を想像しながら by 農園主)

この記事のURL | いちごのこと(生育編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<言葉の柔軟性 | メイン | これ、いいね(ねぎ味噌)>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3221-eb34d073

| メイン |