fc2ブログ
「ロマンス」を聴いて
2020/11/27(Fri)
 宮本浩次(ひろじ)のカバーアルバムが
リリースされた。
昭和を中心にした女性のラブソング集。
彼は決して特別に歌が上手いわけでも、
美声でもない。
それでも、気が付けば彼のアルバムが
手元に増えている。
多分、魂から絞り出すような楽曲に
魅かれるからなのだと思う。

【写真】宮本浩次のカバーアルバム“ロマンス”のCDジャケット

 タイトル曲の「ロマンス」(岩崎宏美)は、
“ロックです、この曲は”
との本人の解説通り、
新しい世界に引き込まれる。
「木綿のハンカチーフ」(太田裕美)は、
“いいえ、あなた♪ という歌詞、
女性の優しくて強い感じが素晴らしい”
というコメント通り、
情感こめて歌い上げる。
ぶっとんだ男ではなく、
丁寧で誠実な姿勢。
そのソウルに心が振動する。

(だから歌詞が沁みる by 農園主)

この記事のURL | 音楽と映画の話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<何時から朝採り? | メイン | 豆ガラの山>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3212-f26da085

| メイン |