fc2ブログ
向日葵 その3
2020/06/26(Fri)
【写真】花壇に植えたひまわりの苗の様子

 農園に植えてくれた先生は、
朝4時ころには、時々様子を
見に来ておられる(そうだ)。
朝の早い人は仕事熱心で、信用できる。
そう相場は決まっている。
水の様子や添え木など、とても大事に
世話していただいているので、
すくすく、いや、ぐいぐいと
幹が伸びて太くなってきた。
植えた直後の様子はこちら

 風の強かった数日前、
ご自宅の畑では、ひまわりの一部が、
「添え木で支えていたところが、
かえって折れてしまったり」
とおっしゃていた。
活着さえすれば、植物は強く、
ちょっとやそっとの風では、
たとえ横倒しになっても、
翌日はピンとしていたりする。
そういう意味では、
自立のタイミングはとても難しい。
植物が想像以上にずっと強いのは
確かだが、自らその生きる場所を
選べないことや地中の根の様子が
われわれには見えないことも、
事実であり、
だからこそ世話をする意義がある。

(早起きはやっぱり得 by 農園主)


この記事のURL | 農園周辺の出来事 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<初さくらんぼ | メイン | 野球人の覚悟から>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3058-49588d3f

| メイン |