fc2ブログ
いつものオマジナイ
2020/05/09(Sat)
【写真】育苗ハウスの親苗の様子

 例年通り、親苗のプランター群に
ひとつひとつ有機資材を散布した。
30種以上の微生物を含み、
土壌の改良や根張り促進に
効果があるとされる。
微生物の宿巣としてカニ殻が
含まれているので、
磯の香りのような独特の臭いがする。
5月の育苗ハウスの匂いでもある。

 この微生物がイチゴに悪さをする
病原菌を退治するという伝説が
イチゴ生産者の間には昔からあり、
それを信じているひとりである。
恥ずかしながら、今年もその因果関係を
解明できていないが、それでも、
これまでタンソ病に無縁という理由から
今年も願懸けをしている。
偶然だと思いながらも?
やめられないオマジナイなのである。

(元気に育ちますように by 農園主)

この記事のURL | いちごのこと(育苗編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<バトン・パス | メイン | 再建工事が再開へ>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/3010-9654b658

| メイン |