fc2ブログ
ぶらっと房総(養老渓谷のドライブコース)
2019/06/22(Sat)
 県内でドライブをしながら、
出かけたくなるお決まりのコースがある。
農園から車で1時間ほど、
養老渓谷温泉のある大多喜町。
ランチは「手打蕎麦ゆい」でいただき、
「ごりやくの湯」でのんびりと汗を流し、
そして「山猫」でかき氷を楽しむ。

 こちらの蕎麦は美味しい。
実はそれ以上に天ぷらのファンである。
“野山の天ぷら”の名の通り、
わらび、舞茸、山うど、とうもろこし、など
とっても地味なのだが、
その素材を見事に引き出してくれている。
塩でいただくのがおすすめ。

 お風呂は、前にもご紹介したが、
露天と内風呂が絶妙に一体化して
開放感のある空間なので、
とてもリラックスする。

 そして、“山猫”のかき氷。
いつも独創性あふれる新作がある。
もはや、かき氷の次元を超越し始めている。

【君津市産 小糸在来大豆で手作りきな粉と
 いすみ市産 無農薬 黒千石大豆
 醤油クリーム 白玉のせ黒蜜付き】
【写真】山猫さんのかき氷(君津市産 小糸在来大豆で手作りきな粉と いすみ市産 無農薬 黒千石大豆  醤油クリーム 白玉のせ黒蜜付き)

【いすみ市産 無農薬アロマレッド(人参)みるく】
【写真】山猫さんのかき氷(いすみ市産 無農薬アロマレッドみるく)

 隣の席では、ご家族がいちごのかき氷の
取り合いをしていた。

(また来ようっと by 農園主)

この記事のURL | ぶらっと房総 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<こんなところでも | メイン | ランチの王様 (Pizza in ピッツァプリマヴェーラ)>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/2687-282bc9c7

| メイン |