fc2ブログ
69 対 31
2018/11/04(Sun)
【写真】味の素スタジアムでの日本対ニュージーランドのラグビー戦

 残念ながら、大敗であった。
ラグビー日本代表は、世界最強の
ニュージーランド代表を相手に
大差で負けた。
10対5のトライ数が
全てを物語っていると思う。
トライを取られすぎである。
確かにNZの見事な速攻とパスワーク、
そして個人技が加わって、
唸るしかないようなトライもあったが、
ディフェンスが課題なのは明らかだった。
一方で、彼らを相手に5トライの奪取は
称えられていい。
来年のW杯までもう少し時間があり、
きっと課題を克服してくれるはずである。
そういう意味では、
有難いテストマッチであった。

 この試合の観客数は4.4万人。
君津市の人口の半分?と思うと凄い。
一気に集中する帰り道の混雑が心配だったが
整然とした行列が静かに進む。
割り込んだり、酔っぱらって騒いだり、
そういう輩は皆無だった。
そんな光景に感心して、
写真を撮っていたフランス人。
「日本人は素晴らしいデスね。
フランスはフリーダムな国民なので、
真似デキません。」
そう言っていた。 その通り。
だから、我々は奇想天外なプレーは
苦手かも知れないが、秩序だった
ディフェンスの構築は出来るものと
確信している。

(仏のシャンパンラグビーも好きだ by 農園主)

この記事のURL | ラグビー談義 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<コンフィチュール、って? その2 | メイン | ミツバチの登場>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/2457-e8d8f977

| メイン |