fc2ブログ
壁の先
2018/10/26(Fri)
「自分の限界は、自分が決めてしまっている」
一流アスリートからよく聞かれる言葉だ。
「もうだめだ」そう思った瞬間、
体は動かなくなるからだそうだ。

 仕事の限界、キャパシティという意味では
どう考えたらいいのだろうか。
会社にいれば、業務がオーバーフローに
なっている人が必ずいるものである。
決して能力が劣るわけではない。
いや、それどころか、できる人だからこそ、
仕事が集まっているところもある。

 上手く業務を回せない理由があるとすれば、
多分、時間の管理であろうか。
優先順位をつけることができれば、
「時間を支配する」ことができる。
何を大事に思っているのか、
譲れない信条はなにか。
「やりたい、やりたくない」
そう単純化してもいいのではないかとも思う。

(殻を破るチャンスなら by 農園主)

この記事のURL | 仕事の流儀 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<10月の夏日 | メイン | ぶらっと房総 (成田ゆめ牧場)>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/2448-9aaf09c9

| メイン |