fc2ブログ
校外学習 2日目
2018/06/07(Thu)
 特別支援学校の生徒さん10人が
農園の仕事を体験しに来園。
2回目になる。
今回は、イチゴの根元(クラウン)を
鎌で抜き取る作業を手伝ってもらった。
フワフワの土にするためには
欠かせない作業だが、結構、これが難しい。

【写真】土を洗い落としたいちごのクラウンと根の様子

 ご覧の通り、クラウンから根が
しっかりと生えているので、
力任せで取れるものではなく、
土中の根の生え具合を想像しながら、
上手く鎌を使うことが必要になる。
しかし、そういう仕事が生徒さん達には、
きっといい刺激になると期待していた。
最初は、苦戦していた様子だったが、
予想以上に飲み込みが早く、1時間もすると、
びっくりするほど鎌を使いこなしていた。

 中休みの時に、
「お昼休みには“凍りいちご”がありますよ」
と告げると全員の目が輝き、歓声が上がる。
大汗をかいて手伝ってくれた皆のおかげで、
予定以上の進捗で大変助かった。

 帰る前に着替えながら口々に
「また来たい」と言っているのが聞こえて、
とても嬉しかった。
仕事の厳しさは、否が応でも
いずれ経験することになると思う。
だからこそ、楽しさから始まってほしい。

(いい汗だったね by 農園主)

この記事のURL | 本圃ハウス(片付編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<ランナー留め、開始へ | メイン | 親苗の様子>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/2307-3f78e803

| メイン |