fc2ブログ
葉かき 2016 ( その2 )
2016/08/27(Sat)
 2回目の“葉かき”作業に入った。
苗の質は均一化されつつあり、順調である。

【写真】2回目の葉かき作業をした紅ほっぺの苗の様子

 育苗期では、これが最後の葉かきになる。
葉かきの作業は発根を促し、“栄養生長”を促進するもので、
育苗には必要な作業のひとつであるが、そろそろ花芽分化が視野に入ってくる。
9月以降は、花芽をつける“生殖生長”へ移行できるような環境づくりが重要になる。

 「花芽分化の20日前から、苗は、いじらないこと」師匠の教えである。
チッソ分(肥料)も軽減させながら、そっと見守っていくのである。

( いよいよ、育苗期最終ステージへ by 農園主 )

この記事のURL | いちごのこと(育苗編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<台風10号 2016年 | メイン | アランのこと ( 夏の過ごし方 編 )>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/1656-050a1a5f

| メイン |