fc2ブログ
心配事のない幸せ
2016/06/27(Mon)
 “かなみひめ”の育苗が「今年は」順調である。

【写真】かなみひめの子苗の様子

 この時期は、いつも心配していた。
例年、育苗がスタートした直後の6月上旬、子苗の葉がかすれたような形になり、
活着も遅いので、なかなか採苗が進まない。
果たして、予定している7月20日までに苗が揃うのだろうかと気を揉んでいた。

 原因を知りたくて、方々に問い合わせてきたのだが、未だ不明である。
結果的には、下旬以降からグングンと調子が出て無事に着地する。
病気ではないが、灌水量?チッソ(肥料)?何の生理障害なのか?
種苗会社とも連絡を取り合いながら、「何でしょうかね。。。」と。
それでも、今年の順調さには安堵感を共有している。
ただ、アブラムシに弱いのはいつも通りなのだが。

( 手のかかる“ひめ”である by 農園主 ) 

この記事のURL | いちごのこと(育苗編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<“アスター”のころ | メイン | ランチの王様 ( 特大エビフライ2本定食 in かしわくら )>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/1595-e6e91e50

| メイン |