fc2ブログ
スカート洗い 2016
2016/06/15(Wed)
 シーズン中、いちごが生っていた高設ベッドの裾。
そこに保温用のシート(スカート)が張ってある。
ご来園された方は記憶にあるかも知れない。 このスカートをジャブジャブと洗い始めた。
早朝から海パンとビーチサンダルに履き替えて。
埃がついているだけでなく、時々、お子さんの小さな手のひらの形が残っている。
多分、練乳の付いた手ではしゃいだのであろう。
シーズン真っ盛りの頃のあの楽しそうな笑い声が蘇る。
閉園してまだ1ヶ月も経っていないのだけれど。

【写真】水洗いしたスカートと作業用の海パンが干されている様子

 いちご農園の多くは、スカートを春先には片付ける。 目的が培土の保温だからである。
当園は、このシートを閉園まで着けたままにする。 決してサボっているわけではない。
目的がもうひとつある。お子さんの怪我を予防すること。
高設ベッドは高さ90センチほどあり、シートを外すと60センチほどの空間ができる。
小さなお子さんには視野が開けて、これをくぐって走り回りたくなる。
しかし、高設ベッドは金属製のパイプで作ってあり、とても心配なことが多いのである。
ちなみに洗いものはこれから2、3日続く。

( シーズン中の思い出にふけりながら by 農園主 )

この記事のURL | 本圃ハウス(片付編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<農を考える ( 金融の挑戦について ) | メイン | プロジェクト す ( 夏のギフトに )>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/1583-d0cc4389

| メイン |