fc2ブログ
バカの季節
2016/03/28(Mon)
 「バカ持ってきたよ」
“バカ”が今年も来た。師匠とトモ子さんが毎年届けてくれる。
地元でも特に大きく美味しいバカ貝であるので、いつも楽しみにしている。
一般的には、「アオヤギ」といった方が通りがよいかも知れないが、
この辺りでは“バカ”なのである。
茹でてよし、焼いてよし、フライでもよし。

【写真】ゆでたバカ貝

 実は、もうひとつ楽しみにしていることがある。
この時期は、来シーズンのことを視野に入れて色々と悩むことが多い。
栽培のこと、育苗のこと、品種のことなど尽きないのである。
それをこの“バカ”のタイミングで、当園のイチゴを師匠に見てもらいながら、
質問攻めにできるのである。
毎年、聞きたいことは少しずつ変わっているのだが、
ただ、それが進歩している結果なのか、それとも、もがいていて堂々巡りなのか。。。
どっちにしても、師匠とトモ子さんがいるから、何とかここまでやって来られているのは、
間違いないのである。

( まだまだ、よちよち歩きだ by 農園主 )

この記事のURL | 師匠の言葉 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<親苗 2016年 | メイン | アランのこと ( タンポポ編 )>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/1504-47cce3dc

| メイン |