fc2ブログ
ショコラから
2015/12/10(Thu)
 自分の性格の欠点は、知っているつもりだ。
子供のころ、両親や担任の先生からよく言われたからだ。
「調子に乗りすぎるところ」と「移り気なところ」である。
こう書くととても付き合いたくない人間に聞こえるが、
ものは言い様、中にはいい先生もおられたもので、
「天真爛漫」、「柔軟性がある」と言い換えてくれた。

 しかし、欠点を自覚してはいても、それを直そうとはしていないことに最近気付かされた。
自分はこういう人間だから、“仕方がない”と思っていることに。。。

 きっかけは、嫁さんの友人の話である。
彼女は、会社勤めをし主婦になった後、起業をされた。
自ら服やバッグをデザインし、作り、独自ブランド( A*chocolat )を立ち上げた。
とても上品で落ち着きのある方なので、
一見、控えめに見えるから商売に向いているのか心配したが、
センスは独特で、人柄そのものの柔らかい作風なので、ファンは広がり続けている。

  「随分前に買ったお気に入りのバッグなのだけど、取っ手が擦り切れてきて。 直せたりする?」 
嫁さんが彼女に無理なお願いをしたらしい。
― ありがとう。でもいいよ、無理して使わなくとも。
彼女はその時そう答えたらしいのだが、その後にメールが来て、
― ごめんなさい。やったことのない仕事を断ってしまう悪い性格が出てしまって。
やってみるね。と。

( 自分もやってみようと思った by 農園主 )

この記事のURL | 友人・家族の話 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<大事な友 | メイン | カレンダー>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/1395-096328c4

| メイン |