fc2ブログ
サボれない
2015/10/04(Sun)
[写真]育苗ポットを洗っている様子

 「洗いが始まったね」
畑にネギの様子を見に来た三郎さんが、我々の仕事を見てそう言う。
定植後のこの時期にはお決まりの作業である。
育苗ポットを水に浸し、水洗いし、消毒液に浸す。
単純な仕事なのだが、数が多いので(とりあえず12,000個)、毎度3,4日仕事になる。
目的は殺菌である。
イチゴの病気の発症は、花粉症と同じようなものと考えている。
蓄積された体内濃度がどこかでその閾値(しきいち)を越えることで、
トリガーが引かれてしまうのではないかと。
100%の防御は難しいかもしれない。それでも、やれることはひとつひとつ。

( 修行のように by 農園主 )

この記事のURL | いちごのこと(育苗編) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<顔色 | メイン | 勇者>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/1328-90260e77

| メイン |