雲を掴むような話
|
2012/06/21(Thu)
|
台風4号が去った。
千葉県内は、風速30メートルを超える強風 (気象庁の予報用語では「猛烈な風」) となったが、育苗ハウス1号は、しっかりとイチゴたちを守ってくれた。 翌朝、青空が垣間見えたが、風はまだ強い。 三舟山からの南風に乗って、手が届きそうなくらい雲が低く流れていた。 「海の気象がよくわかる本」森朗著によると、 「雲」と「霧」は同じものなのだそうだ。 気象学的には、空にある場合と、地面に接している場合とで両者を区別する。 だから、山の上だろうと地上にいる限り、雲は掴めないことになる。 ちなみに、「霧」の視界が1キロ先まで見渡せる場合は、「もや」に変わる。 ( 雲の三段活用 by 農園主 ) |
![]() |
コメント: |
- -
6月の台風としては8年振りの上陸だったらしいですね。 今年は台風の当たり年になるんでしょうか? 先が思いやられますね。
2012/06/21 19:50 | URL | 俊樹 #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
> 6月の台風としては8年振りの上陸だったらしいですね。 > 今年は台風の当たり年になるんでしょうか? > 先が思いやられますね。 本当に心配ですね。 最初の上陸コースがその年の軌道パターンになりやすいと 言われます。今日の雨も風も強いです。
2012/06/22 07:27 | URL | ポレポレ農園主 #-[ 編集]
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック: |
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/127-9a3638d9 ![]() |
| メイン |
|