fc2ブログ
珈琲に美味いもの
2015/07/11(Sat)
[写真]コメダ珈琲店のコーヒーとモーニングサービスのトースト&小倉あん

 名古屋発の喫茶チェーン「コメダ珈琲店」を初めて訪れた。
“くつろぎやすさ”が全国的に受けていると聞けば、何かあるだろうと。

 米国発のコーヒーチェーン店のような「オシャレさ」「洗練さ」とは違うが、
ローカル線のボックス席のような楽しい雰囲気があり、そして旨い。
タマゴサンドのほんのりとしたマスタードもいいし、
ヒレカツのプレートもボリュームだけでなく、パンとバターとの相性が良い。
次回は違うものを食したいと思い、メニューを見直すと「あれ?ご飯料理がない」。

 米価の値上げが議論されている。全農が卸売向け販売価格を上げる予定だそうだ。
「ますます米離れが進む」という食品業界の声もあるという。
美味しいコメはどんなおかずにも合うし、いつでも食べたい。値段だけの問題ではない。
高価ながら、予約で完売している米農家もある。

 コメダ珈琲の社長は「うちはコーヒーの味を大切にします。そして、お客さまにくつろいでいただくことを
最重要に考えています」と言う。
「うちは流行の店ではありません。名古屋では42年前から同じように営業し、
親子3代にわたってご利用くださっている方もいらっしゃいます。
また、食べものメニューはたくさんありますが、ご飯ものとパスタは置いていません。
コーヒーの味に合わないからです」
こういう声が経営者から出ていることは事実であり、
それは、消費者からの要望であることも間違いない。

( 美味いものなら、何でも珈琲に合う by 農園主 )

この記事のURL | 仕事の流儀 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<リハビリの“ハ” | メイン | 苗も、はしゃぐ>>
コメント:
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→https://polepolefarm.blog.fc2.com/tb.php/1243-41b3f073

| メイン |