緊急告知(あの箱?)
|
2023/04/09(Sun)
|
「あの箱はないの?」
時々、店頭で聞かれる。 「ラッキー☆ボックス」のことである。 収穫量の多い時に、 スポット的に販売している サービス商品(たっぷり1キロ)で、 羽が生えているかのように、 買っていただける。 (ありがとうございます) 量が多いので、一部をジャムにする方も おられるが、ほとんどの方は、 「ペロリと食べちゃう」そうだ。 さて、珍しく事前のお知らせ。 今週の水曜日(12日)に アピタパワー君津店にて 「ラッキー☆ボックス」を販売する予定。 数量が多く出せるようであれば、 何回かに分けて店頭に並べたいと思う。 前日にはその“予定時間”を お知らせいたします。 (ラッキー☆な出会いのために by 農園主) |
![]() |
春の名物
|
2023/03/06(Mon)
|
今週の8日(水曜日)は、
月に1度の「味楽囲さだもと店」の 定休日である。 農作物は、休み知らずなので、 必然的に生産者にも休みはない。 このあべこべな話は、 言い続けなければならないと思っている。 しつこいと言われようと。 でも、大丈夫。この日は、 「アピタパワー君津店」と 「セブンイレブン君津駅北口店」で、 ポレポレ苺は購入できるので、ご安心を。 アピタパワーでは、売り場が変わった後、 すっかり定着してきて、 多くの方々にのぞいていただけるようになった。 8日には、いつもより商品内容を 増やそうかと考えている。 もしかして、あれがいよいよ出るかも? 14時ころかな。 (“ラッキー☆ボックス” by 農園主) |
![]() |
たくさんのラッキー☆
|
2022/04/13(Wed)
|
「2日間だけよ」イベントの最終日は、
いつもの5倍の“ラッキー☆ボックス”を アピタパワー君津店に納品した。 売り場を用意してくださった スタッフの方々のご協力で、 苺売り場に山積みになったポレポレ苺は、 なかなかの存在感になり、頼もしく見えた。 同時にこんなに買ってもらえるだろうかと 一抹の不安もあった。 19時頃、農園の片付けを終えて、 嫁さんとおそるおそる 販売状況を確認しにいくと、 棚は無事からっぽになっていて、 二人でほっとした。 アピタパワーの「年中無休」かつ 「営業時間8~22時」の“凄み”に 裏打ちされた集客力を 再認識した2日間だった。 (勉強させてもらっている by 農園主) |
![]() |
「2日間だけよ」の初日の様子
|
2022/04/12(Tue)
|
12時少し前、店内に
“ラッキー☆ボックス”の入ったケースを 台車で押して(数が多いと重い) 売り場へ向かうと、 知った顔が目に飛び込む。 地元ののんちゃん、 ミーコちゃんのパパママ。 “ラッキー”は棚に置く前に、 次々と手にしていただき、 かろうじて1箱だけ、置けた。 ほっとして、店を後にしたら、 ちよこさんからメッセージが入る。 「12時ギリ到着した私。 カートを押しながら、 いちご売場にダッシュ! ドキドキしながら確認すると… 私を待っていてくれた1箱(*^^*) やりました! ラッキーBOXゲットです!! そして、最近よくお見かけする ようになった“やよいひめ”と共に 無事に購入できました(^3^)」 嬉しい初日。 調子に乗って? 2日目はもう少し気張って、 品数を増やしたいと思っている。 12時と14時だけでなく、合間にも 納品しようと嫁さんと話をしているので、 是非、青果コーナーをのぞいてください。 (ラッキーを見つけて by 農園主) |
![]() |