月曜日の雨
|
2023/02/13(Mon)
|
冷たい雨の中、今朝も多くの方に
開店と同時にお買い上げいただき、 本当に感謝いたします。 「 富津市(隣町)から来るのだけど、 ないとねショックなの。 だから、今朝は一番で来たの」 自分たちのできる皆さまへの 小さな恩返しは、こうして毎朝、 苺を欠かさず並べることだと思っている。 「いつ行っても、売り切れて、ないから」 (本当はそんなことはないのだけど) ご不満の声は甘んじて受けなくてはいけないが、 解決策は、栽培面積の拡大と人の雇用、 ひいては教育という難問に至るので、 容易なことではない。 そういう意味で、唯一できることは、 「朝イチいけば、いつもあるからね」 皆さまから信頼をいただくことかと。 それが、夜中からの仕事の励みに なっている。 (肩こりでバキバキ by 農園主) |
![]() |
耳と舌
|
2023/02/01(Wed)
|
人は年齢を重ねれば、
自然と耳が聞こえにくくなる。 そういう自分は、耳はまだ大丈夫だが、 眼鏡なしでは、新聞は読めない。 昨日、「味楽囲さだもと店」へ 追加の出荷をするために入店したところ、 “ポレポレ苺”の売り場前で、 ご高齢の女性とその娘さんが話をしていた。 「 お母さん、この前買ったけど、 どうだったの?また買う?」(大きな声) 「、、、、、」 お母さまは何と言うのか、 ドキドキしながら、耳をそばだてていたが、 「、、、、、」 無言のままだ。 すると突然、忍者のようにサッと、 通称“丸パック”を手にされた。 (緊張のリピート by 農園主) |
![]() |
仕事始め
|
2023/01/04(Wed)
|
![]() 明日から“味楽囲さだもと店”が 正月休み明けで開店する。 初売りにポレポレ苺も 末席に寄せていただく。 好天が続いている恩恵で、 果実の“照り”が示す通り、 イチゴの風味は充実している と思うので、 きっとご満足いただけるはず。 ただ、少量につき、お早めに。 (売り切れ御免なさい by 農園主) |
![]() |