再会の夢
|
2021/03/04(Thu)
|
「ぽれぽれのうえんさん。 いちごめっちゃおいしかったよ また♡コロナがおわったら たべにいくね。♡」 みえいちゃんからお手紙をいただいた。 お兄ちゃんの瑛大くんからも。 いちご狩りにいつもご家族で来園して くれていたが、今年は代わりに 宅配いちごで楽しんでいただいた。 ほんの少しでも、気持ちが晴れる きっかけになったなら、本望で嬉しい。 ちなみに手紙の挿絵には、 アランとポール、みえいちゃんのご家族全員が 笑顔で一堂に会している。  再建した農園でお会いできる日が 待ちどおしい。 (いずれその日が来る by 農園主)
|
 |
ひとつだけ、いい?
|
2021/02/28(Sun)
|
「小さい子供がいるから、 小さめの苺がいいの。 大きいと切って食べさせないと いけないからね。」 様々なサイズが並ぶ店頭のパックから 好みを選ぶ女性からよく聞く貴重な ご意見である。 一方で、 「おっきい苺にかぶりつく、 その顔が可愛くて」 そういう声もたくさんお聞きする。 遠く離れたお孫さんが宅配で送った ポレポレ苺をとても喜んでくれたと 写真をいただいた。   (ひなちゃん、楽しそう by 農園主)
|
 |
早起きの助け
|
2021/02/27(Sat)
|
例年、いちご狩りに 訪れてくださっていた方々から、 今シーズンは、宅配のご注文を たくさんいただいている。 ホントに感謝。 本日は台風倒壊前のシーズンに 遊びに来られたご家族からの 楽しいメールをご紹介。
宅配便が届き、受け取った子供(姉)が 「あっ!ポレポレの苺だ!食べていい!?✨」 って言いながら早々に箱を開け… (この時点で家族総出で箱をのぞき込む(笑))
開けた瞬間!!わぁ~✨(歓喜の声) 思わず皆で声をあげてしまいました☆ 大切に育てられたであろう苺ちゃんが 丁寧な梱包に包まれ キラキラ艶々と光っている! うっとりです! 大人が目で楽しみ紅ほっぺの芳醇な香りに 癒される中、子供は食欲に正直で 「食べていい?食べていい?」と 興奮気味に言いながら、パクリ… 「あっまーい!」 「やっぱポレポレ苺が1番おいしい!最高!」 あっという間にその場で 2箱半なくなりました(笑)
スーパーで購入した苺は 食べたがらない旦那も、 ポレポレ苺には目がなく 「こっちがおいCベリーで、 こっちが紅ほっぺでしょ?」と 品種を伝えなくても 味で違いがわかる様です! 下の娘もスーパーの苺は 数を食べないのですが、 ポレポレ苺は別のようで パクパク食べていました♡
幸せな時間をありがとうございました! とってもおいしかったです!
余談ですが… 翌日の朝、寝起きの悪い娘(姉)に 「朝だよ~」ではなく、 「ポレポレ苺食べていいよ~」と 小声で声をかけたところ、 「本当?!」と機嫌よく飛び起きました! 毎日ポレポレ苺のお力を 借りたいくらいです(笑)
まだまだ寒くなる日もありますが、 お身体大切になさってくださいね!
(明日も早起きできそうだ by 農園主)
|
 |
嗅覚
|
2021/02/25(Thu)
|
ポレポレ苺が宅配で、 ご自宅に到着し、 「届きました! フタを開けたら甘い香りがいっぱいに 広がって鼻の効くワンコ達が早速中身を 確認しに来ました。」   喜びのメールと写真が届く。 ワンちゃんの表情に何とも癒される。 “美味しそうだね、これ” そんな表情に見える。 「感激したのは、 フタが2重になっていて大きなイチゴが 大切に守られていたことです。 イチゴへの愛情、食べる人への心配りが とても感じられて嬉しくなりました。」 (こちらこそ by 農園主)
|
 |
栄養剤
|
2021/02/23(Tue)
|
 宅配の発送準備をしている様子である。 直売所への出荷準備と同時並行で、 作業を進めていくので、 毎朝てんてこ舞いである。 なので、皆さまから頂ける喜びのメールが モチベーションの源である。 「 自粛期間の中、 届けていただけるイチゴのおかげで お出掛けしたような気分を 味合わせていただいています。」 皆さまが非日常を楽しむ一場面に ポレポレ苺がなれたなら、 それはとても嬉しく光栄なこと。 疲れが吹っ飛ぶのである。 (明日もやるぞ~ by 農園主)
|
 |