夢はつづく
|
2022/12/06(Tue)
|
冷たい雨が降る早朝。
本当に悔しい結末だった。 懲りずに一句、 「キッカーの 鼓動聴こえる 冬の雨」 今日から4年後の大会への 準備が始まる選手たち。 我々も日常に戻ろうと思う。 元気を出して。 ![]() さて、今日は圃場に天敵をまいた。 悪さをするハダニ、アブラムシを やっつけてくれる天敵である。 本来は暖かい日が望ましいが、 それは仕方がない。 (だって涙雨だから by 農園主) |
![]() |
暖かい秋
|
2022/11/13(Sun)
|
例年よりも好天が続き、
気温の高い日が多いので、 イチゴの生育にはとてもいい環境である。 特に、寒さが苦手の“やよいひめ”は、 調子がよい。 「こんなに美人だっけ?」 そんな表情を見せてくれている。 ![]() ただし、その分、ハウス内の気温や 灌水量の管理には例年以上に 気を遣わなければいけない。 (葉っぱが美味しそう? by 農園主) |
![]() |
開花
|
2022/11/07(Mon)
|
“紅ほっぺ”と“おいCベリー”の
花が咲き始めた。 「咲いたね~」 嫁さんと喜ぶ。 毎年のことながら白い花を見ると とても感動する。 ![]() いい歳したおっさんが花を見て 少女のように喜んでいるのだから、 客観的に見ればちょっと気持ち悪いが、 でも、ウキウキするのだから仕方ない。 (ようこそ by 農園主) |
![]() |